こんばんは。
2019年ももうすぐ終わりですね。
1年ぶりの日本だったこともあってか、本当にあっという間でした。
妻のリクエストで、牛角で家族忘年会をしました。
家から牛角までは歩いて5~6分と超近い。
今回は初めて、食べ放題の中でも1番高い『堪能コース』を選びました。
理由は、大好きな「殻付きホタテのバター焼き」があるから☆
注文すると5分ほどで、やみ付きキャベツ・牛タン塩・カルビ・ピートロ が運ばれてきます。
ここから、70分でラストオーダー。
早速、運ばれて来たのと同時に、
カルビステーキ、牛ロースステーキ、鴨ネギ焼き、殻付きホタテ、
カルビ専用ご飯、卵スープ、キムチ盛り合わせ を注文。
感想は…
安定のカルビステーキ、
牛ロースステーキはファミレスのお肉みたい、
鴨ネギ焼きは焼き過ぎたのか、微妙、
殻付きホタテは網の半分くらいを占拠して微妙、
という結果に。
その後も食べまくりましたが、やはりカルビステーキが最強。
そして堪能コースで増える20種類は、あまり恩恵ないかも。。
というより、食べ放題だと食べ過ぎて身体にも良くないし、
やはりアラカルトの方がいいのかなと思ってしまいました。
でもやっぱり、牛角はお値段の割に美味しいし、最高♪
最近残業代が少ないから節約生活だけど、また生活費に余裕ができたら
行くと思います。
ご馳走様でした。
コメント