おはようございます。
漫画、面白いですよね。
IPHONEのKINDLEアプリで読めるようになってからは、
漫画喫茶に行くのも面倒になり、お金がかかっても
買ってダウンロードして、好きな時に好きな場所で読む生活を楽しんでいます。
皆さんは2019年はどの漫画を買いましたか?
僕のお勧めをランキング形式でご紹介しますので
よかったら読んでみてくださいね(^^)
第9位 ドラゴンボール超
イキナリ来ましたね。
言わずとしれたドランゴンボールの続編です。
原作の鳥山明さんが監修していることもあり、絵は本編と全く同じクオリティです。
最新刊の11巻では、モロとの引き続きのバトルが描かれています。
全力で闘えば、悟空やベジータの方が圧倒的に強いのですが
魔力を使った変則的なモロの戦い方に苦戦していますね。
これはこれは面白いのですが、本音を言えば、
やはり本編の方が面白かったですね。
スーパーサイヤ人ゴッドも、何かインフレし過ぎて強さが伝わらないといいますか…。
とはいえ、生粋のドラゴンボールファンとしては、この絵の続編が見られるだけで
満足ですよね☆
2020年も期待しましょう!
第8位 彼女、お借りします
これねー、KINDLEで1巻が無料で2019年に初めて読んだんですけど
めちゃくちゃ面白いです!
というか、ヒロインの千鶴が可愛すぎる。。
久しぶりに漫画を見て、ヒロインが可愛いなと思いました。
本当に理想の彼女って感じです。
お勧めです!
第7位 ONE PIECE
はい、言わずとしれたワンピースの最新刊です。
倭の国編ですね。
カイドウとビッグマムがそろいました。
2人とも強すぎて、今のルフィでは全くかないません。
でもルフィも、実戦で「大きく外にまとう覇気」を身に着け始めました。
この力で、さらに強くなっていくのでしょうか。
週刊本編では、ロジャーと白ヒゲの話になっているとか。
あと5年で終わらせるとの尾田先生の宣言どおり、ここに来て急ピッチでストーリーが展開されているように
感じます。
第6位 HUNTER × HUNTER
実際には2019年は単行本は出なかったので
番外編みたいな感じですかね。
以前、特にキメラアント編は面白すぎて単行本が出るのが楽しみで仕方なかったのですが
ここのところ、少し面白さが目減りしてきたように感じます。
とはいえ、王座継承戦の行方や、ヒソカと旅団の戦いの結末、ジンの能力など
気になる展開が目白押しです。
富樫先生、早く続きを書いてください!笑
と6位まで書いたところで、一旦休憩させてください。
5位以降も、すぐにアップ予定ですので、よろしくお願いします!