こんにちは。
ランニング初心者向けの記事です。
私は、2019年11頃から、週に1~2回ですがランニングを始めました。
理由は健康のためということもあるのですが、「頭を良くしたいから」です。
ランニングと頭関係なくない?
と思ってしまいそうですが、メンタリスト ダイゴさんも紹介している
「頭を良くするには運動しかない」という本もあるくらい、運動は頭に良い影響を与えるそうです。
私はランニングを始めて頭が良くなったなと感じるほどではないのですが、
きっと良い影響を与えているんだろうなと思うことで
自信を持つことができ、それによって以前より頭の回転が良くなったような気がしています。
でもランニングって、継続するのが大変ですよね?
3か月ランニングをしてみて分かった、私なりの継続方法をご紹介したいと思いますので
ぜひ参考にしていただいて、ランニングを続けましょう(^^)
ランニング 継続方法
1. 何も考えずに家を出る
あれこれ考えると、なかなか家を出るふん切りがつきません。
人は、あれこれ考えてしまうと”やらなくていい理由”を考えてしまうそうです。
なので、ランニングをする時は極力何も考えず、機械的に準備をして家を出ましょう。
準備の最中に考えることがあると、流れが止まってしまいますので、
ウェアやシューズは、できれば前夜のうちに準備しておきましょう。
2. 変化を加える
走るとき、毎回同じルートを走っていませんか?
私はそうやって走っていました。
最近気づいたのですが、同じルートを走っていると
どうしても飽きてしまいます。
また、道を知り尽くしてしまうと「まだここか。。」という気持ちも芽生えてしまいます。
なので、少しでもいいので走るルートは毎回少し変えることをお勧めします。
ルートが同じでも、逆側から走ってみるとかもお勧めです。
いろんなルートを走ると、些細なことでもいろいろな発見があって
そういうのも走るモチベーションに繋がりますので、オススメですよ☆
3. 最初はゆっくり走る
走り始めて数分は元気なので、ついついペースを上げてしまいがちですよね?
でも結局10分もすると妙に疲れてしまって、歩いてしまっていませんか?
走り始めて数分、または最後まででもよいのですが、
ペースは抑え気味に走ることが、結果的にまとまった時間走るためのコツです。
抑え気味に走って10分くらいたつと、走ることに身体が慣れてきますので
そこから無理のない範囲で、徐々にペースを上げてもよいです。
でも大事なことは、できれば20~30分かそれ以上、走ることを続けることだと思います。
なので、ゆっくりでもいいので、最後まで走り切ることを目標にて、
スピードは抑え目で走りましょう♪
4. 走るのは朝がいい
皆さんは、いつ走っていますか?
朝だったり昼だったり、お仕事が終わって夜、という方もいるかと思います。
私のおすすめは、断然朝です。
朝は人が少なくて走りやすいですし、走った後に1日が始まるので時間も有効に使えます。
走ってから始める1日は、「自分は今日既に良いことをした」という気持ちもあって
とても心穏やかに過ごすことができます。
ランニングはぜひ、朝に取り入れてみてくださいね。
5. 季節を感じながら走る
最近読んだ「心配事の9割は起こらない」という本に書いてあって印象的だったのですが、
朝、外で季節を感じると身体によい、とありました。
走っていると疲れますし、「ほんとに効果あるのかな~?」と感じてしまうタイミングもあると思います。
でも、たとえ走っていなかったとしても、朝、外で季節を感じることは
それだけで身体にとても良いことです。
これは、実践して外で季節を感じてみると実感できると思います。
季節を感じることで、自分の悩みは小さく感じますし、心に余裕が持てます。
ランニングする時はぜひ、季節を感じながら走るようにしてみてくださいね。
5. 人にいる道を走る
先の文章で、「朝は人が少なくて走りやすい」と書いたのですが、
あまりに人がいない道も考えものです。
ランニング中、不慮の事故や体調不良で動けなくなってしまうことも考えられるからです。
もし突然意識を失ってしまった場合、人が来ない道だと発見が遅れる場合があります。
発見が早ければ助かるケースも、発見が遅れて手遅れになってしまうことがあります。
ですので皆さん、走る時は人が最低限通る道を走るようにしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
3か月ほどランニングを継続することができた経験を踏まえて、
初心者の方向けに継続のコツを書いてみました。
何事もそうですが、ランニングに関しては継続して
できれば一生続けることで、健康や頭の回転などとても多くの恩恵を受けることができると思います。
毎日走ろうと思うとしんどいし、1日走れない日があると
やめてしまうことにもつながってしまいますので、
週に1~2回くらいを目標に、走るようにしてみてくださいね。
続けていくと、何日か走らない日があるとなんか気持ちわるいな、
と思うようになってきますよ。
そうなればしめたモノだと思います。
たかがランニングです。
気楽に続けていきましょ~。
コメント